足もみ(足ツボ)・メノウフェイシャル・ロミロミで身体と心を癒す根本治療

プレオープン

本日3月28日
無事プレオープン致しました。

未だ未だ足りない事だらけですが…
間に合っていませんが、

スタッフ一同
この素敵な花に

20120329-032359.jpg
今井様ありがとうございました。

恥じることなく
誠心誠意頑張っていきます。

皆様方の温かい応援のお言葉、お花、誠にありがとうございました。

20120329-032722.jpg

私の怪我の源
バレーチームの皆様
ありがとう!
足がちぎれるまで頑張るさぁ。

20120329-032921.jpg
私のスクール原点である館さん
お礼にまたスクールしましょ!

ありがとうございました。

20120329-033117.jpg
食をいつも選び、安心、安全な食材を届けてくれる。食育先生
くっしー!ありがと。
生活クラブ最高です。

名古屋生活クラブ

プレオープン

本日3月28日
無事プレオープン致しました。

未だ未だ足りない事だらけですが…
間に合っていませんが、

スタッフ一同
この素敵な花に

20120329-032359.jpg
今井様ありがとうございました。

恥じることなく
誠心誠意頑張っていきます。

皆様方の温かい応援のお言葉、お花、誠にありがとうございました。

20120329-032722.jpg

私の怪我の源
バレーチームの皆様
ありがとう!
足がちぎれるまで頑張るさぁ。

20120329-032921.jpg
私のスクール原点である館さん
お礼にまたスクールしましょ!

ありがとうございました。

20120329-033117.jpg
食をいつも選び、安心、安全な食材を届けてくれる。食育先生
くっしー!ありがと。
生活クラブ最高です。

名古屋生活クラブ

新店舗の場所

新店舗の場所。
分かりずらい(笑)
笑えない…
ただの罰ゲームかぁ?!
という場所です。

すみません。

頑張って来てください。

まず車でくる人は、スーパーヤマナカを目指してください。

20120328-141726.jpg

ヤマナカが見えたら、左折
すぐモデルハウスがあります。

20120328-141854.jpg
モデルハウスの隣に道があり、そちらへ入ってください。

入るとすぐアパートがあります。

20120328-142331.jpg

最後の罰ゲームが
この3階です。
エレベーターはなく
階段です。

新店舗の場所

新店舗の場所。
分かりずらい(笑)
笑えない…
ただの罰ゲームかぁ?!
という場所です。

すみません。

頑張って来てください。

まず車でくる人は、スーパーヤマナカを目指してください。

20120328-141726.jpg

ヤマナカが見えたら、左折
すぐモデルハウスがあります。

20120328-141854.jpg
モデルハウスの隣に道があり、そちらへ入ってください。

入るとすぐアパートがあります。

20120328-142331.jpg

最後の罰ゲームが
この3階です。
エレベーターはなく
階段です。

引っ越し開始

只今、絶賛引っ越し中!

思ったより狭くて
ベビールームできるかなぁ?

20120320-163939.jpg

伊勢神宮

今日は、皆で伊勢神宮に商売祈願に来ました!
まずは、皆でご飯。
牡蠣ぃ~!!!!

image

優大くんとハナちゃんは、まだ食べれませんが。。。。

image

とりあえず、牡蠣と2ショット☆ミ

また伊勢神宮アップします!

「足もみ力 近澤」検索ください!

ワニブックス様のご理解とご厚意を受け、長年夢に描いていた「足もみの教科書(本)」を出版することが決まりました。

発売は3月28日(水)です。

足もみスクールに参加された方は是非復習になる本の作りになっています。Ohanaに1度行ったけど、痛さのあまり遠のいているお客様には自分で自分の好きな力で、始められる本になっています。

足の診断方法〜セルフケアのやり方までこの1冊にOhanaよりぎっしり入魂しています。

是非、一度本屋でチラっ見してみてください。

著者近澤の写真への突っ込みはNOサンキューでお願い致します(笑

今回はやり切りました。1月15日〜怒濤に始まった本の制作。

STAFF全員で制作しました。Ohanaの形をやっと作ることができました。そして、お客様にもご協力頂き、近澤愛沙、人生最初で最後の本を仕上げることができました。今回のこの本に妥協も諦めもありません。これ以上の本がもう2度と作ることができないと言い切れる最高峰の物作りをしたと思っております。愛ある私たちOhanaの本を是非、皆様のご家庭でご活用して頂けるよう願っております。

血を見るような〆切でしたが

Googleで検索したら「足もみ力 近澤」予約開始していました。。。

これを見たら、涙ぐんでしましました。

親心、、、皆様も是非検索だけでもしてみてください。

本の紹介文も読んでくださいね。

また名古屋で配本が決定した書店は

丸善名古屋セントラルパーク店

鎌倉文庫サンロード店

鎌倉文庫栄店

鎌倉文庫今池ガスビル店

鎌倉文庫エスカ店

です。

「足もみ力 近澤」検索ください!

ワニブックス様のご理解とご厚意を受け、長年夢に描いていた「足もみの教科書(本)」を出版することが決まりました。

発売は3月28日(水)です。

足もみスクールに参加された方は是非復習になる本の作りになっています。Ohanaに1度行ったけど、痛さのあまり遠のいているお客様には自分で自分の好きな力で、始められる本になっています。

足の診断方法〜セルフケアのやり方までこの1冊にOhanaよりぎっしり入魂しています。

是非、一度本屋でチラっ見してみてください。

著者近澤の写真への突っ込みはNOサンキューでお願い致します(笑

今回はやり切りました。1月15日〜怒濤に始まった本の制作。

STAFF全員で制作しました。Ohanaの形をやっと作ることができました。そして、お客様にもご協力頂き、近澤愛沙、人生最初で最後の本を仕上げることができました。今回のこの本に妥協も諦めもありません。これ以上の本がもう2度と作ることができないと言い切れる最高峰の物作りをしたと思っております。愛ある私たちOhanaの本を是非、皆様のご家庭でご活用して頂けるよう願っております。

血を見るような〆切でしたが

Googleで検索したら「足もみ力 近澤」予約開始していました。。。

これを見たら、涙ぐんでしましました。

親心、、、皆様も是非検索だけでもしてみてください。

本の紹介文も読んでくださいね。

また名古屋で配本が決定した書店は

丸善名古屋セントラルパーク店

鎌倉文庫サンロード店

鎌倉文庫栄店

鎌倉文庫今池ガスビル店

鎌倉文庫エスカ店

です。

素敵な日曜日

image

どて煮の大根を見つめる優大くん。
。。(笑)
今日は、朝からお母ちゃんと近くのスーパーでお買い物。
日曜のスーパーは、試食祭り!
もぉ~。優大くんにはたまらんです。(笑)
入口では、オニギリの試食をもらい。魚売り場に行けば、ジャコの試食。お菓子売り場に行けば、チョコをもらって食べていましたよ!
最後お肉売り場に行ったら、大好きどて煮!!

image

いっぱい食べました。。。
2回おかわりしました。
お母ちゃんさすがに恥ずかしいです。笑)

また日曜日行くぞ!優大!
次何があるか楽しみだね(笑)

素敵な日曜日

image

どて煮の大根を見つめる優大くん。
。。(笑)
今日は、朝からお母ちゃんと近くのスーパーでお買い物。
日曜のスーパーは、試食祭り!
もぉ~。優大くんにはたまらんです。(笑)
入口では、オニギリの試食をもらい。魚売り場に行けば、ジャコの試食。お菓子売り場に行けば、チョコをもらって食べていましたよ!
最後お肉売り場に行ったら、大好きどて煮!!

image

いっぱい食べました。。。
2回おかわりしました。
お母ちゃんさすがに恥ずかしいです。笑)

また日曜日行くぞ!優大!
次何があるか楽しみだね(笑)