足もみ(足ツボ)・メノウフェイシャル・ロミロミで身体と心を癒す根本治療

北海道へ行ってきました。

先週末、北海道へ小旅行。
千歳から札幌、富良野、旭川と巡ってきました。
やっぱし、富良野空気や水がうまい!
何を食べてもおいしかった。特にトウモロコシとじゃがいも、甘いのよ。
で、こんなに長距離移動して、あちこち行きまくっても超元気。山や丘の景色や大きな空にいちいち感動して、なんともすがすがしい気持ちで心あらわれた旅でした。
あと、北海道といえばラベンダー。今は時期が外れてラベンダー畑はなかったんですが、ラベンダーの花をアロマオイルに変える工場にも立ち寄り、いい香り・・・。(富田ファームにあるよ。)やっぱ、癒されるなってつくづく感じました。
ロミロミはスピリチュアルなマッサージで有名でもあり、最初にプレ(お祈り)をしますが、そのとき自然の神に感謝の祈りをして力を借ります。都会にいると自然の素晴らしさを忘れてしまいがちですが、あの広大な自然を見ると、圧倒されそして人間は生かされてるなって、大切に・・・感謝の気持ちを忘れてはいけないなって改めて思い出させてくれました。  
なんだか、私もパワーUpした感じです。
今なら広大な自然のパワーを使ったロミロミが受けられるかも・・・?

在宅マッサージ

今日の愛沙さんは、
在宅足揉み。
在宅は東海三県一律(足揉み)7,000円からやってます。
14時~足揉み開始。
今日のお客さんも素敵なモデルさん。
でも、どんなに細くても、綺麗でも
「元気」とは限らないし、もちろん健康とも言えない。
まぁ、愛沙さんが思うに
デブよりは痩せている方が健康な方。
どんな人でも
自然の摂理により、老廃物は溜まるもの。
そして、
老廃物とは、エネルギーのかすです。
(老廃物については、次期に里美が説明してくれます)
この「かす」をどう排除するか?
それはとっても簡単なこと。
排泄。
出るという所全てから出せれば健康といえる身体が自然にできてきます。
●おしっこが出る
●うんこが出る
●汗が出る
●唾液が出る…etc
と、いったように。
そして日常で、
「どう気をつけたらいいのですか?」
と質問が、今日もでましたが、
私からすれば簡単なこと。
朝だいたい9時~17時までに
トイレに6回行ければ、
足の浮腫みや、老廃物は溜まりにくくなります。
できれば12時までに3回済ませておきたいです。
たったこれだけで…
っと思うでしょうが、
たったこれだけを
試してみてください。
意外に毎日心がけないとできないものです。
今日の細くて綺麗なモデルさんでさぇ、出来ないといっていました。
でも、私は確信してしまった。
このトイレを6回できるだけで
美の追求ができることを。
トイレに6回行くだけなら
騙されてみても損はないので、
皆さん実践してみてください。

はじめまして

やっと、やっと、HPできました。
いつも皆様に「チラシはないか」「hpはないか」と聞かれ、
「ありません。。。」と答えていた私たち。
これでOHANAを少しでも多くの人にわかっていただける~。
コレカラよろしくお願いします!
あとあと、10月からも引き続き一宮中日文化センターにてロミロミ講座の募集があるので一宮方面の方どうぞよろしくおねがいします。  楽しい講座になってますよ。

10月の営業日

10月の営業日のお知らせです。
●10月2日(木)10:00~
●10月9日(木)10:00~
●10月16日(木)10:00~
※在宅出張のため、お店はお休みになります。
●10月26日(木)10:00~※お陰様で予約満員です。
●11月6日(木)10:00~